日本女装昔話
第34回】  大阪の「男娼道場」主、上田笑子 (1950〜1970年代)

前回は、女装男娼の集合写真の分析から、少なくとも大阪では、戦前(1930年代)から、女装男娼の横のつながりがあったことが推測できました。
 
実はその写真に私の興味を強く引く人物が写っていました。1930年代(昭和5〜15年)と推測した屋内での記念写真の右端の「藤井一男 笑子 二十五才」と記された人物です。この「笑子」が戦後、1950年代から70年代にかけて、大阪釜ケ崎(山王町界隈)で「男娼道場」の主と言われた、上田笑子と同一人物ではないだろうかと気づいたからです。
 
上田笑子については、1958年(昭和33)の「大阪の美人男娼ベストテン」というルポが「この道の草分け」「蔭間茶屋"エミちゃんの家"のママ」、「彼女のシマを"おかまスクール"と呼ぶ」と紹介しています(『増刊・実話と秘録:風俗読本』1958年1月号)。
 
また、それから12年たった1970年(昭和45)には「私の"オカマ道場"の卒業生は四千人よ−大阪・釜ケ崎、上田笑子の陽気なゲイ人生−」という記事が週刊誌に載っています(『週刊ポスト』1970年12月25日号)。そこには、彼女が女装男娼を育成する「男娼道場」を開いて25年になること、育てた子は「もう四千人くらいになりますやろうなァ」「東京の男娼の八割方がたはウチの出やね」と語られています。

これらの記事から、上田笑子のプロフィールを整理してみると、本名は上田廣造、1910年(明治43)奈良県生まれ。13歳のとき(1923年=大正12)から男娼の仲間に入り、以後、その道一筋。1945年(昭和20)、つまり、終戦後すぐに「男娼道場」を開設し、多くの後進を育成した、ということになります。

となると、彼女は1935年(昭和10)に25歳だった計算になり、例の1930年代と推定される集合写真の「笑子 二五歳」とぴったり一致してくるのです。もっとも、本名が、藤井一男と上田廣造でぜんぜん違うのですが、「藤井一男」が偽名の可能性もあり、写真の面差しは、どこか似たものがあるように思います。
 
さて、笑子は「東京の男娼の八割方がたはウチの出」と豪語していますが、実際にそうだったのでしょうか。8割かどうかを確かめる術はありませんが、どうも女装男娼は、戦前、戦後を通じて、関西(大阪)が本場だったのは確かなようです。
 
戦前、東京の浅草や銀座で逮捕された女装男娼の中にも、関西からの遠征組がかなりいたこと、戦後の東京上野の女装男娼の間でも、関西系が幅をきかしていたことなど、その兆候はいくつもあります。さらに歴史を遡れば、江戸の歌舞伎の女形、あるいは陰間茶屋の蔭子は、お酒と同じく「下り者」(京・大阪から江戸に下ってきた者)が第一とされ、東育ち(江戸・東国の生まれ)は武骨で使い物にならないとされていました。
 
昭和期の女装男娼の関西優位には、そんな伝統も反映していたのかもしれません。ただ、関西の状況を記した資料が乏しく、実態不明な点が多いのが残念です。

[画像資料] 画像をクリックしていただければ大きな画像が見られます


「資料34-1」


「資料34-2」
資料34-1  1957年、42歳のころの上田笑子。
(『増刊・実話と秘録』1958年1月号)
資料34-2  大阪釜ケ崎の女装バー「ゆかり」
(1957年ころ)