back
  
2002年11月14日(木)菊薫る本郷〜湯島へ

しぶりにのんびりYUKO姐さんとお出掛け。
お昼前に本郷三丁目駅で待ち合わせ。姐さんは赤と黒の太い縦縞が鮮やかな八丈風の着物に桃色の帯。あたしは薄茶の地にくすんだ青の平行四辺形模様の地〜〜味な銘仙。
八百屋お七とYUKO姐さん
お七人形の衣装が赤に
まず文京ふるさと歴史館の「菊人形今昔」展へ。10月に来たとき黄色だった、お七人形の衣装が赤になってました。
天丼の名店、本郷「天満佐」
蓋が持ち上がるくらいの見事な天丼
ちょっと遅めのお昼ご飯は、本郷の天丼の名店「天満佐」へ。蓋が持ち上がるくらいの見事な天丼、熱々でおいしかったです。あたしと違っていつも小食のYUKO姐さんも完食でした。
湯島天神の境内
大河ドラマ「利家とまつ」から
孔雀の造り菊
黒地に赤の縞柄が印象的
今日のいでたちは、薄茶の地にくすんだ青の平行四辺形模様の銘仙
お腹減らしにトコトコ歩いて湯島天神へ。天神さまの境内では菊花展を開催中で、菊の香りに満ちてました。こんなたくさんの見事な菊を見たのは久しぶり。
そろそろ夕方になってきたし・・・ということで、天神下をうろうろして、開店直後の居酒屋を見つけて入店。おでんなどを摘みにビールをジョッキに2杯ほど軽く(←YUKO姐さんの場合)いただいて「お会計お願いします」と言ったら、お釣と一緒に頼みもしない領収書が・・・。
「え〜っ!、あたしたちって、切り通し下の怪しげな飲み屋のママとチーママが店開ける前に打ち合わせ兼ねてちょっと1杯、みたいに見えたのかしら。失礼しちゃうわ(プンプン)」と憤慨しながら、「普通の主婦?」の晩秋のお出掛けは終ったのでした。
おしまい...